いくつかのライブラリは現在、動作環境(-eオプション)が「exe」のときのみ使えます。

1API一覧

絞り込み

.abs 絶対値を求める
.add 要素を追加する
.and ビットごとの論理積を求める
.del 要素を削除する
.delNext ポインタの次の位置の要素を削除する
.endian エンディアンを変換する
.exist 値が存在するかを取得する
.fill 配列を同じ値で埋める
.find 要素の位置を探索する
.findBin 要素の位置を二分探索する
.findLast 要素の位置を逆順で探索する
.findStr 文字列から部分文字列を探索する
.findStrEx 文字列から部分文字列を高度に探索する
.findStrLast 文字列から部分文字列を逆順で探索する
.forEach すべての要素を走査する
.get 要素を取得する
.getOffset 指定位置の要素を取得する
.getPtr ポインタを取得する
.head ポインタを先頭へ移動する
.idx ポインタの先頭からの位置を取得する
.ins ポインタの位置に要素を挿入する
.join 文字列の配列を結合する
.lower 文字列を小文字にする
.max 配列から最大の要素を取得する
.min 配列から最小の要素を取得する
.moveOffset ポインタを指定位置へ移動する
.nan 値がNaNかどうかを判定する
.next ポインタを次へ移動する
.not ビットごとの論理否定を求める
.offset 文字コードを加減する
.or ビットごとの論理和を求める
.peek 要素を削除せずに取得する
.prev ポインタを前へ移動する
.repeat 同じ配列を繰り返して配列を作成する
.replace 文字列を置換する
.reverse 配列を逆順にする
.sar 右算術シフトを求める
.setPtr ポインタを設定する
.shl 左論理シフトを求める
.shr 右論理シフトを求める
.sign 符号を求める
.sort 昇順に並べ替える
.split 文字列を区切り文字列で分割する
.sub 配列の一部を切り出す
.tail ポインタを末尾へ移動する
.term ポインタが無効(null)かどうかを取得する
.termOffset 指定位置が無効(null)かどうかを取得する
.toArray リストを配列へ変換する
.toBit64 文字列をbit64へ変換する
.toFloat 文字列をfloatへ変換する
.toInt 文字列をintへ変換する
.toStr 値を文字列へ変換する
.toStrFmt 値を文字列へ書式指定によって変換する
.trim 左右の空白文字を削除する
.trimLeft 左の空白文字を削除する
.trimRight 右の空白文字を削除する
.upper 文字列を大文字にする
.xor ビットごとの排他的論理和を求める
bgm@play BGMを再生する
bgm@playCross BGMをクロスフェードで再生する
bgm@playFade BGMをフェードアウトして再生する
bgm@stop BGMを停止する
bgm@stopFade BGMをフェードアウトして停止する
bgm@volume BGMの音量を設定する
cipher@decrypt 暗号化されたデータを復号する
cipher@encrypt データを暗号化する
cui@delimiter 読み込み時の区切り文字を設定する
cui@flush 出力をフラッシュする
cui@input 区切り文字を無視して1行受け取る
cui@inputChar コンソールから文字を受け取る
cui@inputFloat コンソールから小数を受け取る
cui@inputInt コンソールから整数を受け取る
cui@inputLetter 区切り文字を無視して1文字受け取る
cui@inputStr コンソールから文字列を受け取る
cui@print コンソールに文字列を出力する
cursor@Cursor カーソル
cursor@Cursor.get カーソルの位置を取得する
cursor@Cursor.set カーソルの状態を設定する
cursor@Cursor.update カーソルの状態を更新する
draw2d@circle 塗りつぶされた円を描画する
draw2d@circleLine 円の枠線を描画する
draw2d@line 線分を描画する
draw2d@rect 塗りつぶされた四角形を描画する
draw2d@rectLine 四角形の枠線を描画する
draw2d@roundRect 塗りつぶされた角丸四角形を描画する
draw2d@roundRectLine 角丸四角形の枠線を描画する
draw2d@tri 塗りつぶされた三角形を描画する
draw@AlignHorizontal 水平方向の揃え方を表す列挙型
draw@AlignVertical 垂直方向の揃え方を表す列挙型
draw@Blend ブレンドを表す列挙型
draw@Font フォント
draw@Font.align 文字揃えを設定する
draw@Font.calcSize 文字列を描画したときの幅と高さを取得する
draw@Font.calcWidth 文字列を描画したときの幅を取得する
draw@Font.draw フォントを使って文字列を描画する
draw@Font.drawScale フォントを使って文字列を拡縮描画する
draw@Font.fin フォントを解放する
draw@Font.getHeight 1行の高さを取得する
draw@Font.handle フォントハンドルを取得する
draw@Font.maxHeight 最大の文字の高さを取得する
draw@Font.maxWidth 最大の文字の幅を取得する
draw@Font.setHeight 1行の高さを設定する
draw@Obj 3Dオブジェクト
draw@Obj.draw 3Dオブジェクトを描画する
draw@Obj.drawFlat 3Dオブジェクトをフラットに描画する
draw@Obj.drawOutline 3Dオブジェクトの輪郭線を描画する
draw@Obj.drawToon 3Dオブジェクトをトゥーン描画する
draw@Obj.drawToonWithShadow 3Dオブジェクトを影付きでトゥーン描画する
draw@Obj.drawWithShadow 3Dオブジェクトを影付きで描画する
draw@Obj.fin 3Dオブジェクトを解放する
draw@Obj.look 3Dオブジェクトを指定した位置から注視点を向くように設定する
draw@Obj.lookCamera 3Dオブジェクトをカメラの方向へ向くように設定する
draw@Obj.mat 3Dオブジェクトへの変換行列を直接設定する
draw@Obj.pos 3Dオブジェクトの拡縮、回転、位置を設定する
draw@Particle パーティクル
draw@Particle.draw2d パーティクルを2D描画する
draw@Particle.emit パーティクルを放出する
draw@Particle.fin パーティクルを解放する
draw@Sampler サンプラーを表す列挙型
draw@Shadow
draw@Shadow.add 影の情報を追加する
draw@Shadow.beginRecord 影の記録を開始する
draw@Shadow.endRecord 影の記録を終了する
draw@Shadow.fin 影を解放する
draw@Tex テクスチャ
draw@Tex.draw テクスチャを描画する
draw@Tex.drawRot テクスチャを拡縮および回転描画する
draw@Tex.drawScale テクスチャを拡縮描画する
draw@Tex.fin テクスチャを解放する
draw@Tex.height テクスチャの高さを取得する
draw@Tex.imgHeight 画像部分の高さを取得する
draw@Tex.imgWidth 画像部分の幅を取得する
draw@Tex.width テクスチャの幅を取得する
draw@ambLight 環境光を設定する
draw@argbToColor リニア空間の色をsRGB空間の色に変換する
draw@autoClear draw@render時にクリアするかどうかを設定する
draw@black 黒色(#000000)を表す定数
draw@blend ブレンドを設定する
draw@camera カメラを設定する
draw@capture 画面をキャプチャして画像ファイルに保存する
draw@circle 塗りつぶされた円を描画する
draw@circleLine 円の枠線を描画する
draw@clear 画面をクリアする
draw@clearColor 画面クリアの色を設定する
draw@cnt フレームの回数を取得する
draw@colorToArgb sRGB空間の色をリニア空間の色に変換する
draw@depth デプスバッファを設定する
draw@dirLight 平行光を設定する
draw@editPixels ピクセル単位で画面を編集する
draw@filterMonotone 画面全体をモノトーンにするフィルターを設定する
draw@filterNone フィルターを無効化する
draw@line 線分を描画する
draw@makeBox 立方体の3Dオブジェクトを作成する
draw@makeFont フォントクラスのインスタンスを生成する
draw@makeObj 3Dオブジェクトをファイルから作成する
draw@makeParticle パーティクルを作成する
draw@makePlane 正方形の3Dオブジェクトを作成する
draw@makeShadow 影を作成する
draw@makeSphere 球の3Dオブジェクトを作成する
draw@makeTex テクスチャを画像ファイルから作成する
draw@makeTexArgb テクスチャを画像ファイルからリニアカラーで作成する
draw@makeTexEvenArgb 均一な色のテクスチャをリニアカラーで作成する
draw@makeTexEvenColor 均一な色のテクスチャを作成する
draw@proj プロジェクションを設定する
draw@rect 塗りつぶされた四角形を描画する
draw@rectLine 四角形の枠線を描画する
draw@render バックバッファをフロントバッファへ転送する
draw@sampler サンプラーを設定する
draw@screenHeight スクリーンの幅を取得する
draw@screenWidth スクリーンの高さを取得する
draw@target 描画ターゲットとするドローコントロールを指定する
draw@tri 塗りつぶされた三角形を描画する
draw@white 白色(#FFFFFF)を表す定数
excpt@accessViolation 不正なメモリアクセスを表す例外コード
excpt@classCastFailed クラスのキャスト失敗を表す例外コード
excpt@ctrlCExit Ctrl+Cでの終了を表す例外コード
excpt@dbgArgOutDomain 引数の定義域の範囲外を表す例外コード
excpt@dbgArrayIdxOutOfRange 配列の範囲外アクセスを表す例外コード
excpt@dbgAssertFailed assertの失敗を表す例外コード
excpt@dbgInoperableState 不正な状態を表す例外コード
excpt@deviceInitFailed デバイスの初期化失敗を表す例外コード
excpt@intDivideByZero 整数の0除算を表す例外コード
excpt@invalidCmp 比較失敗を表す例外コード
excpt@invalidDataFmt 不正なデータ形式を表す例外コード
excpt@noMem メモリ不足を表す例外コード
excpt@stackOverflow スタックオーバーフローを表す例外コード
excpt@userMax 自由に使える例外コードの上限
excpt@userMin 自由に使える例外コードの下限
file@Encoding 文字コードを表す列挙型
file@Origin ファイルシーク時の基点を表す列挙型
file@Reader ファイル読み込みクラス
file@Reader.delimiter 読み込み時の区切り文字を設定する
file@Reader.fileSize ファイルサイズを取得する
file@Reader.fin ファイル読み込みを閉じる
file@Reader.getPos 読み込み位置を取得する
file@Reader.read データをバイナリで読み込む
file@Reader.readChar データを文字として読み込む
file@Reader.readFloat データを小数として読み込む
file@Reader.readInt データを整数として読み込む
file@Reader.readLetter 区切り文字を無視して1文字読み込む
file@Reader.readLine 区切り文字を無視して1行読み込む
file@Reader.readPart データをバイナリで指定バッファの一部へ読み込む
file@Reader.readStr データを文字列として読み込む
file@Reader.setPos 読み込み位置を設定する
file@Reader.term ファイル終端を超えているかどうかを取得する
file@Writer ファイル書き込みクラス
file@Writer.fileSize ファイルサイズを取得する
file@Writer.fin ファイル書き込みを閉じる
file@Writer.flush 書き込みをフラッシュする
file@Writer.getPos 書き込み位置を取得する
file@Writer.setPos 書き込み位置を設定する
file@Writer.write バイナリを書き込む
file@Writer.writeChar 文字を書き込むメソッド
file@Writer.writeFloat 小数を書き込むメソッド
file@Writer.writeInt 整数を書き込むメソッド
file@Writer.writePart バイナリを部分的に書き込む
file@Writer.writeStr 文字列を書き込むメソッド
file@copyDir ディレクトリをコピーする
file@copyFile ファイルをコピーする
file@delDir ディレクトリを削除する
file@delExt ファイルパスから拡張子を削除する
file@delFile ファイルを削除する
file@dir ファイルパスからディレクトリを抜き出す
file@exist ファイルやディレクトリの存在を取得する
file@ext ファイルパスから拡張子を抜き出す
file@fileName ファイルパスからファイル名を抜き出す
file@fileSize ファイルサイズを取得する
file@forEach ファイルやディレクトリを列挙する
file@fullPath パスをフルパスに変換する
file@getCurDir カレントディレクトリを取得する
file@makeDir ディレクトリを作成する
file@makeReader ファイル読み込みクラスのインスタンスを生成する
file@makeWriter ファイル書き込みクラスのインスタンスを生成する
file@moveDir ディレクトリを移動する
file@moveFile ファイルを移動する
file@setCurDir カレントディレクトリを設定する
game@ChipInfo マップチップ
game@ChipInfo.backFriction 背景の摩擦係数
game@ChipInfo.flowX 横方向の流れの加速度
game@ChipInfo.flowY 縦方向の流れの加速度
game@ChipInfo.fluidFriction 流体の摩擦係数
game@ChipInfo.repulsion 衝突時の反発係数
game@ChipInfo.shape マップチップの形状
game@ChipInfo.solidFriction 衝突時の摩擦係数
game@Direction 方向を表す列挙型
game@Map マップ
game@Map.find マップチップを検索する
game@Map.get マップチップを取得する
game@Map.set マップチップを設定する
game@Rect 四角形
game@Rect.backFriction 背景の摩擦係数を適用する
game@Rect.fluidFriction 流体の摩擦係数を適用する
game@Rect.height 四角形の高さ
game@Rect.hitBottom 四角形が下に衝突しているかどうかを取得する
game@Rect.hitLeft 四角形が左に衝突しているかどうかを取得する
game@Rect.hitRight 四角形が右に衝突しているかどうかを取得する
game@Rect.hitTop 四角形が上に衝突しているかどうかを取得する
game@Rect.move 四角形を速度に応じて移動させる
game@Rect.update 四角形の衝突を反映させる
game@Rect.veloX 四角形の速度X
game@Rect.veloY 四角形の速度Y
game@Rect.width 四角形の幅
game@Rect.x 四角形の位置X
game@Rect.y 四角形の位置Y
game@Roll 時刻に応じて出来事を起こす
game@Roll.proceed 時刻を進める
game@Roll.reset 時刻をリセットする
game@Shape マップチップの形状
game@hitMapRect マップと四角形の衝突判定をする
game@hitRectRect 四角形と四角形の衝突判定をする
game@makeMap マップをファイルから作成する
game@makeMapEmpty マップを空の状態で作成する
game@makeRoll 時刻に応じて出来事を起こすクラスをファイルから作成する
hash@sha256 暗号学的にハッシュを求める
hash@xxh64 高速にハッシュを求める
input@Key キーボードの物理キーを表す列挙型
input@PadBtn ゲームパッドのボタンを表す列挙型
input@enableCfgKey ゲームパッドのキーボード割り当てを有効・無効にする
input@getCfg ゲームパッドのボタンの割り当て方を取得する
input@key キーボードの物理キーの状態を取得する
input@mousePos マウスのスクリーン上での位置を取得する
input@pad ゲームパッドのボタンの状態を取得する
input@setCfg ゲームパッドのボタンの割り当て方を設定する
input@setCfgKey ゲームパッドに割り当てるキーボードのキーを設定する
kuin@Class すべてのクラスが継承するルートクラス
kuin@Class.cmp インスタンスの大小関係を返すメソッド
kuin@Class.ctor インスタンス生成時に呼ばれるメソッド
kuin@Class.toStr 文字列化した値を返すメソッド
kuin@ListPtr リストのポインタを保持するクラス
lib@Bool bool型をラップしたクラス
lib@Bool.value bool型の値を保持するプロパティ
lib@Char char型をラップしたクラス
lib@Char.value char型の値を保持するプロパティ
lib@Float float型をラップしたクラス
lib@Float.value float型の値を保持するプロパティ
lib@Int int型をラップしたクラス
lib@Int.value int型の値を保持するプロパティ
lib@Rnd 疑似乱数
lib@Rnd.rnd intの疑似乱数を取得する
lib@Rnd.rndBit64 bit64の疑似乱数を取得する
lib@Rnd.rndFloat 小数の疑似乱数を取得する
lib@Rnd.setSeed 疑似乱数の種を設定する
lib@Str []char型をラップしたクラス
lib@Str.value []char型の値を保持するプロパティ
lib@acos 逆余弦関数
lib@acosh 逆双曲線余弦関数
lib@addr インスタンスのアドレスを求める
lib@asin 逆正弦関数
lib@asinh 逆双曲線正弦関数
lib@atan 逆正接関数
lib@atanh 逆双曲線正接関数
lib@ceil 天井関数
lib@cerp 3次関数補間
lib@chase 座標を目的地に向かって追跡させる
lib@clamp 整数を指定した範囲でクランプする
lib@clampFloat 小数を指定した範囲でクランプする
lib@cmdLine コマンドライン引数を取得する
lib@cmp 文字列を辞書順で比較する
lib@cmpEx 文字列を辞書順で高機能比較する
lib@cos 余弦関数
lib@cosh 双曲線余弦関数
lib@dateToInt 日付をUNIX時間に変換する
lib@dist 平面上の2点間の距離を求める
lib@e ネイピア数
lib@exitCode 終了コードを設定する
lib@exp 指数関数
lib@floor 床関数
lib@hermite 3次エルミート補間をする
lib@intMax intの最大値
lib@intMin intの最小値
lib@intToDate UNIX時間を日付に変換する
lib@invRot 座標から回転角度を求める
lib@lerp 線形補間をする
lib@levenshtein 2つの文字列の類似度を取得する
lib@ln 自然対数
lib@log 対数関数
lib@makeRnd 疑似乱数クラスのインスタンスを生成する
lib@max intの大きいほうの値を返す
lib@maxFloat floatの大きいほうの値を返す
lib@min intの小さいほうの値を返す
lib@minFloat floatの小さいほうの値を返す
lib@now 現在の時刻(UNIX時間)を取得する関数
lib@padding パディングの大きさを求める
lib@pi 円周率
lib@qerp 2次関数補間をする
lib@range 整数の連番の配列を作成する
lib@rnd intの疑似乱数を取得する
lib@rndBit64 bit64の疑似乱数を取得する
lib@rndFloat 小数の疑似乱数を取得する
lib@rndUuid UUIDバージョン4を生成する
lib@rot 回転した座標を求める
lib@round 指定した桁を四捨五入する
lib@same floatの計算誤差を考慮して比較する
lib@shuffle ばらばらに並び替えた整数の配列を生成する
lib@sin 正弦関数
lib@sinh 双曲線正弦関数
lib@sleep 一定時間処理を停止させる
lib@sqrt 平方根
lib@sysTime システム時刻を取得する
lib@tan 正接関数
lib@tanh 双曲線正接関数
lib@toBit64Forcibly floatのメモリ上の並びを維持したままbit64へ変換する
lib@toDegree ラジアンを度に変換する
lib@toFloatForcibly bit64のメモリ上の並びを維持したままfloatへ変換する
lib@toRad 度をラジアンに変換する
math@gcd 最大公約数を求める
math@lcm 最小公倍数を求める
math@modMul オーバーフローさせずに乗算の剰余を求める
math@modPow オーバーフローさせずに冪の剰余を求める
math@permutationNext 次の順列を取得する
math@permutationPrev 前の順列を取得する
math@prime 素数かどうかを高速に判定する
math@primeFactors 素因数分解を高速に行う
math@searchBreadthFirst 幅優先探索を行う
math@searchDepthFirst 深さ優先探索を行う
math@searchPermutation 順列の探索を行う
net@Http HTTP通信でのデータの受信
net@Http.fin データの受信を終了する
net@Http.get データを受信する
net@Tcp TCP通信
net@Tcp.connecting 接続状態かどうかを取得する
net@Tcp.fin 接続を切断する
net@Tcp.receive データを受信する
net@Tcp.receivedSize 受信したデータのサイズを取得する
net@Tcp.send データを送信する
net@TcpServer TCPサーバ
net@TcpServer.fin 接続の待ち受けを終了する
net@TcpServer.get TCPクライアントとの接続を取得する
net@makeHttp HTTP通信を開始する
net@makeTcpClient TCPクライアントを作成する
net@makeTcpServer TCPサーバを作成する
num@BigFloat 多倍長浮動小数点型
num@BigFloat.abs 絶対値を求める
num@BigFloat.acos 逆余弦関数
num@BigFloat.acosh 逆双曲線余弦関数
num@BigFloat.add 加算を求める
num@BigFloat.addFloat floatとの加算を求める
num@BigFloat.asin 逆正弦関数
num@BigFloat.asinh 逆双曲線正弦関数
num@BigFloat.atan 逆正接関数
num@BigFloat.atanh 逆双曲線正接関数
num@BigFloat.ceil 天井関数
num@BigFloat.cos 余弦関数
num@BigFloat.cosh 双曲線余弦関数
num@BigFloat.div 除算を求める
num@BigFloat.divFloat floatとの除算を求める
num@BigFloat.exp 指数関数
num@BigFloat.floor 床関数
num@BigFloat.ln 対数関数
num@BigFloat.mod 剰余を求める
num@BigFloat.modFloat floatとの剰余を求める
num@BigFloat.mul 乗算を求める
num@BigFloat.mulFloat floatとの乗算を求める
num@BigFloat.pow 冪を求める
num@BigFloat.powFloat floatとの冪を求める
num@BigFloat.sin 正弦関数
num@BigFloat.sinh 双曲線正弦関数
num@BigFloat.sqrt 平方根
num@BigFloat.sub 減算を求める
num@BigFloat.subFloat floatとの減算を求める
num@BigFloat.tan 正接関数
num@BigFloat.tanh 双曲線正接関数
num@BigFloat.toFloat floatへ変換する
num@BigInt 多倍長整数型
num@BigInt.abs 絶対値を求める
num@BigInt.add 加算を求める
num@BigInt.addInt intとの加算を求める
num@BigInt.div 除算を求める
num@BigInt.divInt intとの除算を求める
num@BigInt.mod 剰余を求める
num@BigInt.modInt intとの剰余を求める
num@BigInt.mul 乗算を求める
num@BigInt.mulInt intとの乗算を求める
num@BigInt.powInt intとの冪を求める
num@BigInt.sub 減算を求める
num@BigInt.subInt intとの減算を求める
num@BigInt.toInt intへ変換する
num@Complex 複素数型
num@Complex.abs 絶対値を求める
num@Complex.acos 逆余弦関数
num@Complex.acosh 逆双曲線余弦関数
num@Complex.add 加算を求める
num@Complex.asin 逆正弦関数
num@Complex.asinh 逆双曲線正弦関数
num@Complex.atan 逆正接関数
num@Complex.atanh 逆双曲線正接関数
num@Complex.cos 余弦関数
num@Complex.cosh 双曲線余弦関数
num@Complex.div 除算を求める
num@Complex.exp 指数関数
num@Complex.im 虚部を求める
num@Complex.ln 対数関数
num@Complex.mul 乗算を求める
num@Complex.pow 冪を求める
num@Complex.re 実部を求める
num@Complex.sin 正弦関数
num@Complex.sinh 双曲線正弦関数
num@Complex.sqrt 平方根
num@Complex.sub 減算を求める
num@Complex.tan 正接関数
num@Complex.tanh 双曲線正接関数
num@makeBigFloat 多倍長浮動小数点型の数を作成する
num@makeBigFloatE ネイピア数から多倍長浮動小数点型の数を作成する
num@makeBigFloatFromStr 文字列から多倍長浮動小数点型の数を作成する
num@makeBigFloatPi 円周率から多倍長浮動小数点型の数を作成する
num@makeBigInt 多倍長整数型の数を作成する
num@makeBigIntFromStr 文字列から多倍長整数型の数を作成する
num@makeComplex 複素数型の数を作成する
ogg@init oggライブラリを初期化する
regex@Regex 正規表現
regex@Regex.find 正規表現にマッチする部分文字列を検索する
regex@Regex.findAll 正規表現にマッチする部分文字列をすべて取得する
regex@Regex.findLast 正規表現にマッチする部分文字列を逆順検索する
regex@Regex.match 正規表現に文字列全体がマッチしているかどうかを取得する
regex@Regex.replace 正規表現にマッチする部分文字列を置換する
regex@makeRegex 正規表現クラスのインスタンスを生成する
snd@Snd サウンドクラス
snd@Snd.fin サウンドを解放する
snd@Snd.freq サウンドの周波数を設定する
snd@Snd.getPos サウンドの再生位置を取得する
snd@Snd.len サウンドの長さを取得する
snd@Snd.pan サウンドのパンを設定する
snd@Snd.play サウンドを1回だけ再生する
snd@Snd.playLoop サウンドをループ再生する
snd@Snd.playing サウンドが再生中かどうかを取得する
snd@Snd.setPos サウンドの再生位置を設定する
snd@Snd.stop サウンドを停止する
snd@Snd.volume サウンドの音量を設定する
snd@getMainVolume 全体の音量を取得する
snd@makeSnd サウンドクラスのインスタンスをファイルから生成する
snd@setMainVolume 全体の音量を設定する
sql@Sql データベースの操作
sql@Sql.apply プリペアドステートメントを実行する
sql@Sql.errMsg エラーメッセージを取得する
sql@Sql.exec データベースの操作を実行する
sql@Sql.fin データベースの操作を終了する
sql@Sql.getBlob 実行結果をバイナリで取得する
sql@Sql.getFloat 実行結果をfloatで取得する
sql@Sql.getInt 実行結果をintで取得する
sql@Sql.getStr 実行結果を文字列で取得する
sql@Sql.next 次の行へ進む
sql@Sql.prepare プリペアドステートメントの準備を行う
sql@Sql.setBlob プリペアドステートメントにバイナリ値をバインドする
sql@Sql.setFloat プリペアドステートメントにfloat値をバインドする
sql@Sql.setInt プリペアドステートメントにint値をバインドする
sql@Sql.setStr プリペアドステートメントに文字列をバインドする
sql@Sql.term 取得できる行が無くなったかどうかを取得する
sql@makeSql データベースの操作を開始する
task@OpenMode オープンの方法
task@Process プロセス
task@Process.run プロセスを実行開始する
task@makeProcess プロセスを実行ファイルから作成する
task@open ファイルをアプリで開く
undo@Cmd コマンド
undo@Cmd.cmd コマンドを実行する
undo@Undo アンドゥ
undo@Undo.add コマンドを追加する
undo@Undo.recordBegin コマンドの記録を開始する
undo@Undo.recordEnd コマンドの記録を終了する
undo@Undo.recording コマンドを記録中かどうかを取得する
undo@Undo.redo リドゥを実行する
undo@Undo.undo アンドゥを実行する
undo@makeUndo アンドゥクラスのインスタンスを作成する
wipe@Type ワイプの種類を表す列挙型
wipe@draw ワイプを描画する
wipe@set ワイプを設定する
wnd@Anchor コントロールのアンカーを表す列挙型
wnd@Btn ボタンコントロール
wnd@Btn.getText プッシュボタン表面に表示するテキストを取得する
wnd@Btn.onPush プッシュボタンが押されたときのイベント
wnd@Btn.setText プッシュボタン表面に表示するテキストを設定する
wnd@Chk チェックボックスコントロール
wnd@Chk.getChk チェック状態を取得する
wnd@Chk.getText チェックボックスに表示するテキストを取得する
wnd@Chk.onPush チェックボックスが押されたときのイベント
wnd@Chk.setChk チェック状態を設定する
wnd@Chk.setText チェックボックスに表示するテキストを設定する
wnd@Combo コンボボックスコントロール
wnd@Combo.add 要素を追加する
wnd@Combo.clear 要素をすべて削除する
wnd@Combo.del 要素を削除する
wnd@Combo.getSel 選択されている要素を取得する
wnd@Combo.getText 要素のテキストを取得する
wnd@Combo.ins 要素を挿入する
wnd@Combo.len 要素の数を取得する
wnd@Combo.setSel 要素を選択する
wnd@Combo.setText 要素のテキストを設定する
wnd@Draw ドローコントロール
wnd@Draw.hideCaret 入力カーソルを非表示にする
wnd@Draw.mouseCapture マウスをキャプチャーする
wnd@Draw.moveCaret 入力カーソルを移動する
wnd@Draw.onFocus フォーカス状態が変わったときのイベント
wnd@Draw.onKeyChar 文字が入力されたときのイベント
wnd@Draw.onKeyDown キーが押されたときのイベント
wnd@Draw.onKeyUp キーが離されたときのイベント
wnd@Draw.onMouseDownL マウスの左ボタンが押されたときのイベント
wnd@Draw.onMouseDownM マウスの中央ボタンが押されたときのイベント
wnd@Draw.onMouseDownR マウスの右ボタンが押されたときのイベント
wnd@Draw.onMouseEnter マウスが突入したときのイベント
wnd@Draw.onMouseLeave マウスが離脱したときのイベント
wnd@Draw.onMouseMove マウスが移動したときのイベント
wnd@Draw.onMouseUpL マウスの左ボタンが離されたときのイベント
wnd@Draw.onMouseUpM マウスの中央ボタンが離されたときのイベント
wnd@Draw.onMouseUpR マウスの右ボタンが離されたときのイベント
wnd@Draw.onMouseWheelX マウスの水平ホイールがスクロールされたときのイベント
wnd@Draw.onMouseWheelY マウスの垂直ホイールがスクロールされたときのイベント
wnd@Draw.onPaint 再描画が行われるときのイベント
wnd@Draw.onScrollX 子の水平スクロールバーがスクロールされたときのイベント
wnd@Draw.onScrollY 子の垂直スクロールバーがスクロールされたときのイベント
wnd@Draw.onSetMouseImg マウスカーソルの画像が設定されるときのイベント
wnd@Draw.paint 再描画を行う
wnd@Draw.showCaret 入力カーソルを表示する
wnd@Edit エディットボックスコントロール
wnd@Edit.rightAligned テキストを右揃えにする
wnd@EditBase エディットボックスの基底
wnd@EditBase.getText エディットボックス内のテキストを取得する
wnd@EditBase.onChange エディットボックス内のテキストが変更されたときのイベント
wnd@EditBase.onFocus フォーカスの状態が変更されたときのイベント
wnd@EditBase.readonly エディットボックスの読み取り専用状態を設定する
wnd@EditBase.setSel テキストの選択状態を設定する
wnd@EditBase.setText エディットボックス内のテキストを設定する
wnd@EditMulti 複数行エディットボックスコントロール
wnd@EditMulti.addText テキストを追加する
wnd@Group グループコントロール
wnd@Group.getText グループに表示するテキストを取得する
wnd@Group.setText グループに表示するテキストを設定する
wnd@Key キーボードのキーを表す列挙型
wnd@Label ラベルコントロール
wnd@Label.getText ラベルに表示するテキストを取得する
wnd@Label.setText ラベルに表示するテキストを設定する
wnd@List リストボックスコントロール
wnd@List.add 要素を追加する
wnd@List.clear 要素をすべて削除する
wnd@List.del 要素を削除する
wnd@List.getSel 選択項目を取得する
wnd@List.getText 要素のテキストを取得する
wnd@List.ins 要素を挿入する
wnd@List.len 要素の数を取得する
wnd@List.onMouseDoubleClick 要素がダブルクリックされたときのイベント
wnd@List.onSel 要素が選択されたときのイベント
wnd@List.setSel 選択項目を設定する
wnd@List.setText 要素のテキストを設定する
wnd@ListView リストビューコントロール
wnd@ListView.add 行を追加する
wnd@ListView.addColumn 列を追加する
wnd@ListView.adjustWidth 列の幅をテキストが収まる大きさに調整する
wnd@ListView.clear 要素をすべて削除する
wnd@ListView.clearAll ヘッダを含めて要素をすべて削除する
wnd@ListView.del 行を削除する
wnd@ListView.delColumn 列を削除する
wnd@ListView.draggable 行がドラッグで入れ替えられるかどうかを設定する
wnd@ListView.getChk チェックボックスのチェック状態を取得する
wnd@ListView.getSel 選択状態を取得する
wnd@ListView.getSelMulti 複数の選択状態を個別に取得する
wnd@ListView.getText 要素のテキストと画像を取得する
wnd@ListView.ins 行を挿入するメソッド
wnd@ListView.insColumn 列を挿入するメソッド
wnd@ListView.len 行の数を取得するメソッド
wnd@ListView.lenColumn 列の数を取得すメソッド
wnd@ListView.onMouseClick クリックされたときのイベント
wnd@ListView.onMouseDoubleClick ダブルクリックされたときのイベント
wnd@ListView.onMoveNode ノードがドラッグで移動されたときのイベント
wnd@ListView.onSel 行が選択されたときのイベント
wnd@ListView.setChk チェックボックスのチェック状態を設定する
wnd@ListView.setSel 選択状態を設定する
wnd@ListView.setSelMulti 複数の選択状態を個別に設定する
wnd@ListView.setText 要素のテキストと画像を設定する
wnd@ListView.style リストビューのスタイルを設定する
wnd@ListViewStyle リストビューのスタイルを表す列挙型
wnd@Menu メニュー
wnd@MenuBase メニューの基底
wnd@MenuBase.add メニューに項目を追加する
wnd@MenuBase.addLine メニューに区切り線を追加する
wnd@MenuBase.addPopup メニューにポップアップを追加する
wnd@MouseImg マウスカーソルの画像の列挙型
wnd@MsgBoxBtn メッセージボックスのボタンを表す列挙型
wnd@MsgBoxIcon メッセージボックスのアイコンを表す列挙型
wnd@MsgBoxResult メッセージボックスの結果を表す列挙型
wnd@Popup ポップアップ
wnd@Radio ラジオボタンコントロール
wnd@Radio.getChk チェック状態を取得する
wnd@Radio.getText ラジオボタンに表示するテキストを取得する
wnd@Radio.setChk チェック状態を設定するメソッド
wnd@Radio.setText ラジオボタンに表示するテキストを設定する
wnd@ScrollBase スクロールバーコントロールの基底
wnd@ScrollBase.setScrollPos つまみの位置を設定する
wnd@ScrollBase.setState スクロールバーの状態を設定する
wnd@ScrollX 水平スクロールバーコントロール
wnd@ScrollY 垂直スクロールバーコントロール
wnd@ShiftCtrl ShiftキーとCtrlキーの状態を表す列挙型
wnd@SysDir システムディレクトリを表す列挙型
wnd@Tab タブコントロール
wnd@Tab.add タブを追加する
wnd@Tab.getPosInner 内部の領域の大きさを取得する
wnd@Tab.getSel 選択されているタブを取得する
wnd@Tab.len タブの数を取得する
wnd@Tab.onSel タブが選択されたときのイベント
wnd@Tab.setSel タブを選択する
wnd@TabOrder タブオーダー
wnd@TabOrder.chk キー入力に応じてタブオーダーを処理する
wnd@Tree ツリーコントロール
wnd@Tree.allowDraggingToRoot ルートへのドラッグを許可するかどうかを設定する
wnd@Tree.clear ノードをすべて削除する
wnd@Tree.draggable ノードがドラッグできるかどうかを設定する
wnd@Tree.expand ツリー全体を開閉する
wnd@Tree.getSel 選択されているノードを取得する
wnd@Tree.onMoveNode ノードがドラッグで移動したときのイベント
wnd@Tree.onSel ノードが選択されたときのイベント
wnd@Tree.root ルートノードを取得する
wnd@Tree.setSel ノードを選択する
wnd@TreeNode ツリーコントロールのノード
wnd@TreeNode.addChild 子ノードを追加する
wnd@TreeNode.delChild 子ノードを削除する
wnd@TreeNode.firstChild 最初の子ノードを取得する
wnd@TreeNode.getName 名前を取得する
wnd@TreeNode.insChild 子ノードを挿入する
wnd@TreeNode.next 次の兄弟ノードを取得する
wnd@TreeNode.parent 親ノードを取得する
wnd@TreeNode.prev 前の兄弟ノードを取得する
wnd@Wnd ウインドウ
wnd@Wnd.acceptDraggedFiles ファイルのドラッグ&ドロップを受け付けるかどうかを設定する
wnd@Wnd.activate ウインドウをアクティブにする
wnd@Wnd.activated ウインドウがアクティブかどうかを取得する
wnd@Wnd.close ウインドウを閉じる
wnd@Wnd.exit ウインドウを終了する
wnd@Wnd.focusedWnd フォーカスがあるコントロールの親ウインドウかどうかを取得する
wnd@Wnd.getAlpha ウインドウの不透明度を取得する
wnd@Wnd.getText ウインドウ上部のタイトル文字列を取得する
wnd@Wnd.minMax ウインドウの最小サイズと最大サイズを設定する
wnd@Wnd.modal モーダルウインドウが閉じられるまで待機する
wnd@Wnd.onActivate ウインドウがアクティブもしくは非アクティブになったときのイベント
wnd@Wnd.onClose ウインドウが閉じられるときのイベント
wnd@Wnd.onDropFiles ファイルがドラッグ&ドロップされたときのイベント
wnd@Wnd.onPushMenu メニューが選択されたときのイベント
wnd@Wnd.onResize ウインドウのサイズが変更されたときのイベント
wnd@Wnd.setAlpha ウインドウの不透明度を設定する
wnd@Wnd.setMenu ウインドウにメニューを設定する
wnd@Wnd.setText ウインドウ上部のタイトル文字列を設定する
wnd@Wnd.updateMenu ウインドウのメニューの表示を更新する
wnd@WndBase ウインドウやコントロールの基底
wnd@WndBase.addChild 子のインスタンスが解放されないように保持させる
wnd@WndBase.clientToScreen クライアント座標をスクリーン座標に変換する
wnd@WndBase.findChild ウインドウやコントロールを名前から検索する
wnd@WndBase.focus ウインドウやコントロールにフォーカスを設定する
wnd@WndBase.focused ウインドウやコントロールにフォーカスがあるかどうかを取得する
wnd@WndBase.getEnabled ウインドウやコントロールが有効か無効を取得する
wnd@WndBase.getPos ウインドウやコントロールの大きさを取得する
wnd@WndBase.getPosScreen ウインドウやコントロールのスクリーン座標での大きさを取得する
wnd@WndBase.getVisible ウインドウやコントロールの表示状態を取得する
wnd@WndBase.screenToClient スクリーン座標をクライアント座標に変換する
wnd@WndBase.setEnabled ウインドウやコントロールが有効か無効を設定する
wnd@WndBase.setPos ウインドウやコントロールの大きさを設定する
wnd@WndBase.setRedraw ウインドウやコントロールの再描画を行うかどうかを設定する
wnd@WndBase.setVisible ウインドウやコントロールの表示状態を設定する
wnd@WndStyle ウインドウスタイルを表す列挙型
wnd@act ウインドウメッセージを処理する
wnd@colorDialog 色を選択するダイアログボックスを表示させる
wnd@exeDir 自身の実行ファイルがあるディレクトリを取得する
wnd@fileDialogDir ファイルダイアログの初期ディレクトリを設定する
wnd@getCaretPos キャレットの位置を取得する
wnd@getClipboardStr クリップボードから文字列を取得する
wnd@getOnKeyPress ウインドウ全体でキー入力を受け取るイベントを取得する
wnd@key キーボードのキーの状態を取得する
wnd@makeBtn プッシュボタンを作成する
wnd@makeChk チェックボックスを作成する
wnd@makeCombo コンボボックスを作成する関数
wnd@makeDraw ドローコントロールを作成する
wnd@makeDrawEditable 直接読み書き可能なドローコントロールを作成する
wnd@makeDrawReduced ドットが粗いドローコントロールを作成する
wnd@makeEdit エディットボックスを作成する
wnd@makeEditMulti 複数行エディットボックスを作成する
wnd@makeGroup グループを作成する
wnd@makeLabel ラベルを作成する
wnd@makeList リストボックスを作成する
wnd@makeListView リストビューを作成する
wnd@makeMenu メニューを作成する
wnd@makePopup ポップアップを作成する
wnd@makeRadio ラジオボタンを作成する
wnd@makeScrollX 水平スクロールバーを作成する
wnd@makeScrollY 垂直スクロールバーを作成する
wnd@makeTab タブを作成する
wnd@makeTabOrder タブオーダーを作成する
wnd@makeTree ツリーコントロールを作成する
wnd@makeWnd ウインドウを作成する
wnd@msgBox メッセージボックスを表示する
wnd@openFileDialog ファイルを開くダイアログボックスを表示する
wnd@saveFileDialog ファイルを保存するダイアログボックスを表示する
wnd@screenSize スクリーンの大きさを取得する
wnd@setClipboardStr クリップボードに文字列を設定する
wnd@setOnKeyPress ウインドウ全体でキー入力を受け取るイベントを設定する
wnd@sysDir システムディレクトリのパスを取得する
xml@Node XMLのツリーのノード
xml@Node.addChild 子ノードを追加する
xml@Node.delChild 子ノードを削除する
xml@Node.findChild 子ノードを先頭から検索する
xml@Node.findChildLast 子ノードを末尾から検索する
xml@Node.findNext 次の兄弟ノードを検索する
xml@Node.findPrev 前の兄弟ノードを検索する
xml@Node.firstChild 最初の子ノードを取得する
xml@Node.getAttr 属性を取得する
xml@Node.getName ノードの名前(タグ名)を取得する
xml@Node.getValue ノードの値(タグで囲まれた中身)を取得する
xml@Node.insChild 子ノードを挿入する
xml@Node.lastChild 最後の子ノードを取得する
xml@Node.next 次の兄弟ノードを取得する
xml@Node.parent 親ノードを取得する
xml@Node.prev 前の兄弟ノードを取得する
xml@Node.setAttr 属性を設定する
xml@Node.setName ノードの名前(タグ名)を設定する
xml@Node.setValue ノードの値(タグで囲まれた中身)を設定する
xml@Xml XMLのツリー
xml@Xml.root 最初のルートノードを取得する
xml@Xml.save XMLファイルに保存する
xml@makeXml XMLクラスのインスタンスをファイルから作成する
xml@makeXmlEmpty XMLクラスのインスタンスを新規に作成する
zip@unzip zipファイルを解凍する
zip@zip ディレクトリを圧縮する
1734843276jaf