
サウンドを鳴らす
1サウンドを鳴らす
1.1サウンドファイルを鳴らす
サウンドファイルを鳴らすには「snd@makeSnd(ファイルパス)」で読み込んでから、「snd@Snd.play()」で鳴らします(図1-1)。
- var wndMain: wnd@Wnd
-
- func main()
- do @wndMain :: wnd@makeWnd(null, %fix, 200, 100, "Title")
-
- var snd: snd@Snd :: snd@makeSnd("res/se.wav")
- do snd.play()
- while(wnd@act())
- end while
- end func
読み込めるサウンドファイルの形式は、「.wav」「.ogg」です。 ただし「.ogg」ファイルを再生するにはoggライブラリを読み込む必要があり、事前に「ogg@init()」を呼ぶ必要があります(図1-2)。
- var wndMain: wnd@Wnd
-
- func main()
- do ogg@init()
- do @wndMain :: wnd@makeWnd(null, %fix, 200, 100, "Title")
-
- var snd: snd@Snd :: snd@makeSnd("res/bgm.ogg")
- do snd.play()
- while(wnd@act())
- end while
- end func
(この記事は執筆中です!)