2025年10月7日
くいなちゃん

くいなちゃん語録25~32です。

1.語録25

例えばわたしたちが日本の地層について何の興味も抱いていなかったとすると、学ぶ前から「つまらない」と考えて敬遠しがちです。 しかし、日本の地層がどうつまらないのかが説明できないのであれば、それはつまらないのではなく、面白さを知らないだけかもしれません。

2.語録26

良いデザインとは、なぜそうしたのかが全て説明できるデザインだと思いました。

3.語録27

最近、手話を勉強しています。 なぜなら、声では空気の振動を利用するために音速が限界ですが、光を利用した手話では、光速での送受信が可能な上、真空に近い宇宙空間でもやりとりできるという極めて高度な通信技法だからです。

4.語録28

何事も多数決によって、多数派の意見が採用されたならば、最も平均的な価値観を許容することで、あなたは最も幸せになれるでしょう。

5.語録29

わたしは、自分の中にあるどんな考えでも相手に上手く伝えられる方法を発見しました。 どうするかといいますと、まず自分の考えを、整頓してですね、そしてその、つまり…、ちょっと上手く言えませんが、発見したのです。

6.語録30

「がんばれ」と応援するよりも、自分が頑張ることで周囲を元気にできる、そういう存在になりたいです!

7.語録31

今日は4月1日ですが、ご存じの通り、今年からエイプリルフールが4月2日になっていますので、間違えて嘘をつかないようにご注意ください。

8.語録32

勉強とは無知だからこそするものですが、勉強している人を見て「そんなことも知らないのか」と笑う人が多く、そのせいで勉強できなくなって無知から脱却できなくなる人を見るたびに悲しくなります…。 わたしは無知なので安心してください! 一緒にお勉強しましょう。
1759832848ja