2025年10月7日
くいなちゃん
くいなちゃん語録9~16です。

1.語録9
多くの時間を無駄に過ごしてきた人は、「多くの時間を無駄に過ごした」という経験を得ているので、順調に歩んできた人に比べ、それをバネに頑張ることが出来るはずです。 無駄な時間なんてありません。
2.語録10
朝「起きなくちゃいけない」と考えるから、起きられないのです。 「起きなくていいんだ」と考えると、ぐっすり眠れます。
3.語録11
Webサイトを作って気付く、コンテンツの無さ!
4.語録12
いくら考えてみても、実際に手を動かすまで解らないことがあります。 さいころの目のように。
5.語録13
先ほどわたしは、「確立されていることを知らずに同じものを一から再び作ること」という事象に対して、「車輪の再発明」という驚くべき名前を発明しました。
6.語録14
「感性」だけで生きるのは楽しくて良いのですが、思うようにいかなかったときには落ち込む以外方法がありません。 「知性」とは、そのようなときのためのものだと思いました。
7.語録15
「人工の食品添加物は悪、自然由来のものが安心。」 と単純に言えないことは、毒キノコを見ると明らかです。
8.語録16
成功した人の「運が良かっただけです。」という言葉は、「特に何もしていないけれどまぐれで成功してしまった」ということではなく、「自分にどうこう出来る領域のことは全部やりつくし、あとは運に任せるほか無かった」という意味なので、勘違いして油断してはいけません…。