くいなちゃん2021年01月21日
くいなちゃん語録73~80です。

1語録73
「自分はこんなに苦労しているから、みんなも苦労するべきだ」と足を引っ張り合うよりも、「自分はこんなに幸せだから、みんなも幸せになってほしい」と手を引っ張り合えるとステキです。
2語録74
夜更かししているのではありません。 18時間ほどすごく早寝するだけです!
3語録75
お部屋の窓が全部閉まっているにもかかわらず、どこからか虫が入り込んでいる不可解な経験はみなさんにもあると思います。 これは量子力学で「トンネル効果」と呼ばれる現象かもしれません。 難しいので詳細は省きますが、波動関数が壁に染みこむことで虫が壁をすり抜けてしまうのです!
4語録76
憎しみの連鎖が生まれる一方で、優しくされた人もまた誰かに優しくせずにはいられない、この世界がわたしは好きです。
5語録77
「人は一人では生きていけない」という言葉を聞きますが、これは人間は一人では弱いとか力不足だということではなく、一人で生きようとしても他の人からの干渉は避けることができないという意味ではとも思いました。
6語録78
「あてはまるものを全て選びなさい」という問題は、「あてはまらないものを選んではならない」ことにはならないので、全部選ぶと確実に正解します。
7語録79
偉い人は言いました。 「『プログラムは動けば何でも良い』と君は言ったが、君のは動いていないじゃないか。」
8語録80
夏なので、怖い話でもしましょう。 ある日、知り合いの家に「G」が出たので、サイクロン型の掃除機で吸い込んだのです。 強い遠心力でしばらく回してから止め、掃除機内を見てみると、ちぎれた羽と、謎の球状の物体が残っていました。 それでさすがにもう生きていないと思って、放置したのです…(次のくいなちゃん語録に続く)。