
くいなちゃんApr 23, 2018
くいなちゃん語録1~8です。
語録1
こうして考えることを含め、何を考えるにも自分の知識が少なければ正しい判断はできませんので、わたしはまずすべての価値観や好き嫌いを捨てて、書店の各ジャンルの棚から目をつぶって本を抜き取り、ひたすら吸収することを繰り返しました。
語録2
くいなちゃんは言いました。 「今日を乗り切ったら3連休ですが、今日サボったら4連休ですね!」
語録3
くいなちゃんは言いました。 「ただひたすら全力で走ることが努力なのではなく、どうすれば成功するのかを頭を使って試行錯誤することが努力である。」 と。
語録4
プログラマを目指している人が一番最初にマスターすべき言語は、英語です。
語録5
得意な人が1時間で終わらせる作業が、わたしには100時間かかるかもしれません。 でも言い換えれば、100時間かければ、わたしでも得意な人と同じ作業ができるのです。
語録6
「お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!」 とは、お菓子をくれたらいたずらしないことを保証するものではありませんでした。
語録7
偏差値とは相対的なものですので、ゆえに優秀な受験生を抹消していけば、あなたの偏差値は上昇します。
語録8
あなたの居場所は少なくとも、ここに一つあります。 あなたがどんな価値観であっても、わたしが受け止めてあげちゃうのです。